Home ニュース 日米関係 安倍首相、真珠湾訪問

安倍首相、真珠湾訪問

現職初、今月末、オバマ大統領と犠牲者慰霊、未来への決意発信も

第二次世界大戦における日米開戦の場となったハワイの真珠湾を、安倍晋三首相が訪問する。首相官邸での記者会見で5日に明らかにされ、安倍首相は12月2、27日にハワイを訪問、オバマ大統領と会談し、真珠湾で犠牲者を慰霊する。

旧日本軍による真珠湾攻撃かられる75年を迎えた7日を前に発表、日本の現職首相が真珠湾を訪れるのは初めてとなる。戦争の惨禍に巻き込まれた犠牲者への慰霊と、現在に至る日米同盟の意義を未来に向けて発信する機会となる。

記者会見で安倍首相は、真珠湾への訪問機会をうかがってきたことを明かし、先月にペルーで開かれたAPEC首脳会議でオバマ大統領へハワイ会談を提案、合意に至った。

今年5月にはオバマ大統領が現職として初めて広島を訪問、安倍首相は第二次世界大戦終戦70周年となった昨年に連邦議会で演説した。

内閣広報室が発表した安倍首相の会見は以下の通り。 「今月の26日、27日、ハワイを訪問し、オバマ大統領と首脳会談を行います。

この4年間オバマ大統領とは、あらゆる面で日米関係を発展させ、そして、アジア太平洋地域、世界の平和と繁栄のために共に汗を流してきました。先のオバマ大統領の広島訪問に際して、核なき世界に向けた大統領のメッセージは、今も多くの日本人の胸に刻まれています。

ハワイでの会談は、この4年間を総括をし、そして未来に向
けて更なる同盟の強化の意義を世界に発信する機会にしたいと思います。これまでの集大成となる最後の首脳会談となります。

そして、この際、オバマ大統領と共に真珠湾を訪問します。犠牲者の慰霊のための訪問です。

二度と戦争の惨禍を繰り返してはならない、その未来に向けた決意を示したい、こう思います。

同時に、正に日米の和解、この和解の価値を発信する機にもしたいと考えて
います。今や日米同盟は世界の中の日米同盟として、日米共に力を合わせて、世界の様々な課題に取り組む『希望の同盟』となりました。その価値は、意義は、過去も現在も未来も変わらない、このことを確認する意義ある会談となると思います」

米政府も安倍首相の真珠湾訪問について、かつて敵国同士だった2国の同盟関係を改めて示す機会とし、「両国の指導者による真珠湾訪問は、かつての敵国同士が、共通の利害や共有する価値によって結ばれ、最も緊密な同盟国になった和解の力を示すことになるだろう」との声明を発表した。

オバマ大統領は7日、真珠湾攻撃75に関する声明で今月末のハワイ会談にも触れ、「両国の指導者による真珠湾訪問は、かつての敵国同士が、共通の利害や共有する価値によって結ばれ、最も緊密な同盟国になった和解の力を示すことになる」と述べている。

(N・A・P)

N.A.P. Staff
北米報知は、ワシントン州シアトルで英語及び日本語で地元シアトルの時事ニュースや日系コミュニティーの話題を発信する新聞。1902年に創刊した「北米時事 (North American Times)」を前身とし、第二次世界大戦後に強制収容から引き上げた日系アメリカ人によって「北米報知(North American Post)」として再刊された。現存する邦字新聞として北米最古の歴史を誇る。1950年以前の記事は、ワシントン大学と北米報知財団との共同プロジェクトからデジタル化され、デジタル・アーカイブとして閲覧が可能(https://content.lib.washington.edu/nikkeiweb/index.html)。